2013年5月31日金曜日

夏のアイテムのご紹介♪


おはようございます!アーバンホテル京都です。

本日は、巾着かごバッグと京扇子をご紹介いたしますヾ(≧∀≦)ノ






の和装のおしゃれな必須アイテムの巾着かごバッグ

和柄がとても可愛らしいです♪



大きすぎないサイズが浴衣の時にピッタリです((ヾ(○・ω・)ノ☆・゚::♪



お財布、携帯、簡単なメイク道具は入るぐらいの大きさがあるので、
和装はもちろん、ちょっとしたおでかけにもご利用いただけます。



お値段は1500~3000円で販売しております









続きまして、京扇子は男性用と女性用のどちらも取り揃えております♪



電気を使うことなくをとることのできる扇子は
「環境に優しいエコなアイテム」として
今注目を浴びています(。・ω・。)





扇子は、開いた形が末の方へ向うにしたがって広がり、
次第に栄えていくという意味で
「末広がりで縁起が良い」と言われております。


お祝い事やお礼のしるしとして贈り物に喜ばれています。





お値段は2100円で販売しておりますヾ(o´∀`o)ノ





もうすぐ父の日です♪

何をプレゼントするか悩む方も多いと思いますが、
日頃の感謝の気持ちを込めて扇子の贈り物はいかがでしょうか((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.







2013年5月22日水曜日

お土産コーナーに新商品現る!



んにちは。アーバンホテル南草津です( ^~^) 
お土産コーナーに新商品が登場しました♪♪
京都の祇園に本店を持つ「宇治茶の祇園辻利」さんの商品が仲間入りです!
創業は1816年、京都の老舗のお茶屋さんです。
「茶寮 都路里」も大人気でお店の前にはいつも
長い行列ができているほどなのです!

つじりの里・・・丁寧に焼いたロールせんべいの中に抹茶クリームを入れたお菓子です。サクッとしたせんべいの食感と濃厚な抹茶クリームの調和をお楽しみいただけます。 

ぎおんの里・・・せんべいに抹茶を練りこんでおりますので、つじりの里よりも抹茶を多く使用しております

 

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°



゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°

 

 向かって右側の箱に入った商品は15本入りで525円。
左側は21本入りで578円でございます。
 

        その他スタッフが選び抜いたおすすめ商品は
             3階のフロントにてお買い求めいただけます(〃>Å<)ノ
 

 都路里は京都に3店舗展開しています。
祇園本店・京都伊勢丹点・高台寺店です。
JR京都駅からなら、祇園方面はもちろんのこと二条城や金閣寺へもバスで1本!
午前中は都路里パフェで腹ごしらえ、ここから京都観光へお出かけというのも良さそうですね(・∀・)
先日私も京都の龍安寺を訪ねましたが、
腰を掛けて新緑と石庭をゆっくり堪能する事ができました。
新緑と青空とのコントラストがとてもきれいでおすすめの観光スポットでございます。龍安寺までは京都より1時間弱でございます。
行き方などフロントでご案内させていただきます(*・_・
*
 
 
 
 
 
 
 

新商品!京みがわのプリン★



おはようございます!アーバンホテル京都です。

本日は、お土産コーナーの新商品をご紹介いたします!!



こちらは、京みがわの『とうふぷりん』『お抹茶ぷりん』
ございます(≧▽≦)







お抹茶プリンは、京都府産宇治茶を100%使用
しておりますヾ(=・ω・=)o

抹茶が濃厚で、香り高い上品なプリンです♪






とうふぷりんは、京都名物のゆどうふ「順正」監修の
ぷりんです(。・ω・。)


国産大豆のうまみを引き出しており、
甘さは控えめでとても上品なお味でございます。

口どけの良いなめらかな食感をお楽しみいただけます♪




どちらも2個入り525円となっております





また、当ホテルではご夕食にゆどうふセットをお召し上がりいただける
「南禅寺順正のゆどうふセット」が付いた
ご宿泊プランもございます!


ホテルからお店までのタクシー片道お送り付きとなっております♪





是非一度、順正本店でのゆどうふも
ご堪能くださいませ。+゚((ヾ(o・ω・)ノ ))。+