2014年2月3日月曜日

真っ白です!






おはようございます。アーバンホテル南草津です。

出勤時いつものようにJRに乗っていました。

膳所あたりから霧で真っ白でした!

最初どこかで火事かと思いました(-_-;)

南草津で降りて写真を撮りました。

駅で霧の写真を撮っているのは私くらいでした・・・(#^.^#)

京都方面の電車は約10分遅れでした。

 

滋賀県では3日昼前まで濃霧による視程障害で注意を呼び掛けています。

昼から夕方にかけて雨が降るそうです。

お出かけのご予定の皆様、傘をお守りにお持ちください。

 

さて本日は節分です。

帰宅したら東北東に向って恵方巻きを食べて、

私の周りにとりまく邪気を追い払う為に豆まきをして24粒食べます。

滋賀県では、多賀大社・日吉大社で豆まきのイベントがされます!

 

【多賀大社】

~本日午前11時と午後2時~

◆名神彦根I.C.から10

JR彦根駅乗り換え 近江鉄道「多賀大社前」駅下車 徒歩10

 

【日吉大社】

~本日午前11時~

◆JR湖西線 比叡山坂本駅(徒歩20分)

◆京阪石山坂本線 坂本駅(徒歩10分)

 

京都では吉田大社で節分祭が行われるとして有名ですね。

本日、空きございます。
お得なプランを多くご用意しております。
ぜひお越しくださいませヽ(^。^)ノ



2014年2月1日土曜日

レストラン改装工事のご案内(^-^*)/

こんにちは♪
アーバンホテル京都です(。uωu。)
本日よりレストランはリニューアルの為、
改装工事に入ります(xдx;)
工事中はご朝食のみのご提供となり、
お時間は7:00~10:00までとなります(‘ω’)
会場につきましては、明日はレストラン
明後日2月3日からは2階のコミュニティーホールにて
お召し上がり頂くことになります(´▽`)
お食事は今まで通りバイキング形式でございますが
お料理は若干変更をしております。。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
ご来館の皆様には多大なるご迷惑をお掛け致しますが
何卒ご理解の上、ご了承賜りますよう
宜しくお願い致します(*^-^*)
改装後はレストラン名もお料理も全く
新しい物に変わります!!

グランドオープンは3月1日を予定しており、
レストラン名は「京わさび」です(´^ω^`)

詳細はまたお日にちが近くなってきましたらお知らせ
致しますので、今しばらくお待ち下さい(。≧ω≦)ノ

絶品!また食べたくなる!とろとろ湯葉丼

おはようございます、アーバンホテル南草津です。
本日も多くのお客様にご宿泊頂いております!
ありがとうございます(*^_^*)

先日のお休みは可愛い後輩と京都の錦市場へ行きました。
ずっと食べ物の事ばかりですみません…

錦市場の麩屋町通りの所に「hale~晴~」というお店でランチをしました。
店内は、あまり大きな声で話せない空気はありますが、
木の家具ばかりの暖かい町屋隠れ家という感じです。
町屋は京都に今も多く残っていますよね。
あえて残し町屋の雰囲気を楽しむ家やお店が多く建ちはじめました。
 
学生の時ボランティア活動に参加しており活動場所が町屋の時がありました。
畳に大きな木の机に、手作りの木の糸紡ぐ機械が置いてありました。
昔ながらのおもちゃや日用品を作っていました。
やはり町屋でもストーブがないと冬は寒かったですね。

話を戻しますとランチのメニューは、ゆば丼もしくは、
野菜のせいろ蒸しのどちらかです!
おばんざいを付けるか、つけないかで料金が少し変わります。
単品のゆば丼でしたら税込1000円です(#^.^#)
ゆずコショウの入った、あんかけのゆば丼はとてもおいしいです。
もはや飲んでいるかのようでした…
京都っぽく、野菜が好きな方におすすめのお店です=^_^=
お店を出ればたくさんの食べ歩きができるお店が並びますので、
ヘルシーランチでぴったりかもしれません(@^^)/~~~
おかげでたくさん食べ歩きする事ができました!

次回のブログは、食べ歩きできる厳選したオススメのお店をご紹介します♪