2014年1月14日火曜日

冬によく聞く、「とりあえず鍋にしよう!」




こんにちは。アーバンホテル南草津です。

皆様、初旅(ハツタビ)は行かれましたか?

行先に迷っているお客様!京都まで電車でたった20分、

駅前のアーバンホテル南草津にご宿泊くださいませ(#^.^#)

さて!本日から新しいプランの提供が始まりました(*^^*)

冬といえば鍋ですね。

☆★「2食付 【ほかほか石狩鍋&炭火焼コース】付プラン」です★☆

お楽しみのプラン内容は・・・

■夕食

鮭やたっぷり野菜の石狩鍋&ラム肉・ホタテなどの炭火焼をどうぞ。

鮭などの旨みが溶け込んだスープで、〆の雑炊まで楽しめます。

ホテルから徒歩3分の『北海道ダイニング 炭火屋』でのご提供となります。

~アーバンホテル南草津限定☆☆オリジナルコース内容~

・お刺身三種盛り合わせ

・炭火焼(帆立バター焼、本ししゃも、ラム肉、粗挽きソーセージ、アスパラ、とうもろこし)

・石狩鍋(鮭、鶏つくね、豆腐、鍋野菜)

・雑炊

夕食は17:002200でのご提供となります。

ご予約の際、備考欄に「ご夕食を取られる希望時間」を記入してください。

(ご予約状況により、お受けできない場合はご連絡致します)

■朝食

野菜や豆腐を使ったお料理など、ヘルシーなメニューを豊富にご用意した、創作和食のバイキングスタイルレストランです。

ドリンクバーもセットになっております。

朝食は6:3010:00でのご提供となります。

いかがでしょうか??

本日のような寒~い冬に、ピッタリの大満足プランでございます♪

社員同士でも食べに行っているので常連さんです(=^^=)

ご宿泊お待ちしております。


2014年1月3日金曜日

商売繁盛の神様に挨拶へ行きました!

こんばんは。アーバンホテル南草津です。

おせち料理にお雑煮、こたつでみかん、初詣、バーゲンとのんびり過ごせる毎日かと思います。
大学生の頃はずっと家でごろごろして過ごしていましたが、社会人になってから三が日は、あっという間に終わってしまっていました。

さて、12月31日は伏見稲荷で年越しを迎えました。
伏見稲荷大社は京都駅から電車で約5分、バスなら10分くらいの場所にあります。
歩けばすぐ寺社仏閣に着くと言われる京都でも、この辺りは市内の中心地に比べて周りに有名な観光名所が少ないので伏見稲荷大社を目的地にしないと偶然たどり着くことはなさそうです。


今、この伏見稲荷大社は外国人にとても大人気です!
世界最大の旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」で毎年発表されている「外国人に人気の日本の観光スポット2013」にて、この伏見稲荷大社が第2位に選ばれ外国人に感激を与えているというのです。
年間を通して参拝者が多く、毎年発表される初詣の人出ランキングで2013年は三が日の合計参拝者270万人で全国第5位。関西では第1位を誇っています。

伏見稲荷大社は商売繁盛のご利益を頂けます(*^^)v
今年も沢山のお客様にご来館頂けるようお願いしました!
しかし、すごい人の数でしたよ!気づいたら押されて歩いていました。

伏見稲荷大社の参道の名物に、「すずめ・うずらの丸焼き」があります。
昔、鳩にパンくずをあげていた時に、小さいから鳩に負けてパンを食べられず隅に寄ったすずめを見てかわいそうだと思っていました。なので、すずめだけにパンくずをあげていました。でも私は、すずめの丸焼きを食べて帰りました。見た目に抵抗がなければ是非食べてみてください。
朱色の千本鳥居やキツネのお守りとお菓子のような見どころ・楽しみどころがいっぱいの伏見稲荷大社。京都を旅する際は是非コースに組み込んでください(*^_^*)

2014年1月1日水曜日

新年のご挨拶(^ω^)

新年明けまして
おめでとうございます!!
ヽ(*^∇^*)ノ
本年もお客様が快適にお過ごし頂ける空間作りを目指して
スタッフ一同より一層精進して参りますm(_ _)m
本年もどうぞよろしくお願いいたします(o^ω^o)


もう初詣は行かれましたか?
今年も一年皆様にとって
良い一年でありますように(。vωv。)