こんにちは。 アーバンホテル南草津です( ^~^)
28日朝、近畿、東海地方に梅雨入りが発表されました。
平年に比べ、近畿は10日、東海は11日早かったそうです。
しかし、なかなか暑い日が続き寝苦しい毎日ですね…
今年の東京は、東京電力の電力不足の為、みなさん節電モードがんばっていますよね。
そのためか、今年は電力の少ない扇風機がすごい勢いで売れているらしいです。
大人気のお土産コーナーに夏限定の商品を入荷しました(・∀・)
さまざまな色を10種類ご用意しており、おひとつ2100円です♪
お好きなものを選んでください (*^ ^*)
「2013びわ湖花火大会」 が8月8日(木)に決行が決まりました!
また、烏丸半島で 「イナズマロックフェス」 が9月21日・22日に開催されます。
夏は楽しいイベントが続きますね、おしゃれな扇子を持ってお出かけしてくださいね(〃>Å<)ノ★
2013年6月11日火曜日
京都 あじさい名所♪
♪おはようございます♪
もうすぐ梅雨を通り越して台風がくるみたいですね( p_q)
何事もなく過ぎ去ぎたらいいのですが・・・(〃゚д゚;)
みなさまどうぞお気をつけくださいませ。
現在♪京都は「あじさい」がとっても綺麗です(>▽<)♪
京都のあじさいは「大原 三千院」「藤森神社」「宇治 三室戸寺」が有名です。
少しご紹介させて頂きます(´▽`)/
<大原 三千院>
見頃:6月中旬~7月上旬
あじさい祭 6月16日(日)~7月15日(月) 8:30~17:00
拝観料:700円
アクセス:京都駅より京都バスで約1時間
~山あじさいや星あじさいなど3000株以上のあじさいが三千院・奥の院に咲いているようです。
のどかな山里の大原とあじさいで癒されること間違いなしです!!~
<藤森神社>
見頃:6月上旬~7月上旬
あじさい苑:6月2日(土)~約1ヵ月 9:00~16:00
入苑料:300円
アクセス:京阪電車 墨染駅下車
アーバンホテル京都から徒歩20分から30分です(^◇^)♪おすすめ♪
~藤森神社は勝運・学問・馬の神社で5月5日の駈馬神事が有名な神社です。
紫・青・ピンクなど色とりどり35種約3500株のあじさい!
ブログの写真も藤森神社のあじさいなんですよo(*^▽^*)o~♪~
<三室戸寺>
見頃:6月中旬~7月上旬
あじさい園:6月1日(金)~7月8日(日) 8:30~16:30
入山料:500円
アクセス:京阪電車 宇治線 三室戸寺駅下車
~幻のあじさいなど約50種1万株のあじさいで、全国あじさい名所にもランクインしてます(^-^ )♪
期間限定バス「あじさい号」で宇治散策も素敵ですね・:*:・°~
梅雨と台風の晴れ間に訪れてみてはいかがでしょうか?
アーバンホテル京都のフロントに「京都紫陽花マップ」も手作りで作成しておりますv(o^▽^o)v
お客様のあじさい観光のお手伝いになれば幸いです・・・♪
2013年6月3日月曜日
ミシガンクルーズ
こんにちは!(o^∀^o)
5月の末に近畿地方は梅雨入りし、
当時の天気予報では6月1日から暫く天気が崩れる予定でしたが、
当時の天気予報では6月1日から暫く天気が崩れる予定でしたが、
今のところまとまった雨は降らず、晴れたり曇ったりを繰り返しております(●´・ω・)
これからジメジメ、ムシムシした気候になってきますね(´;ェ;`)
そんな時には心地良い風を感じられるミシガンクルーズはいかがでしょうか?
クルーズはミシガンモーニング・ミシガン90(ナインティー)・ミシガン60(シクスティー)・ミシガンナイトの4種類があり、
それぞれ出航時間や運行ルートが決まっています+.(・∀・).+゚
指定席と自由席があって、自由席の方は当日大津港でチケットを購入して頂ければご乗船できます♪♪
3階と4階が自由席になり、4階は屋根が無いスカイデッキとなっておりますので、
琵琶湖の湖上から360度の景色をお楽しみ頂けます(≧∀≦)オススメです!!
詳しくは「ミシガンクルーズ」をご検索下さい(●´▽`●)
登録:
投稿 (Atom)